シャンデリアクリーニングをやり出して、かれこれ10年くらい経ったのだろうか?
色んなタイプのシャンデリアを見てきたので、そこそこの審美眼が付いて来たんじゃ無いだろか?
そんな気がするのであります。
アンティークショップのオーナーさんが、シャンデリアを磨く人がいるよと、お客様に紹介して頂いているようで、今回も白羽の矢が立った訳であります。

お客様云く、そんな事を仕事にしてる人がいると思った事もなく、ただ諦めていたと仰っていました。

部屋の中は、何十年も掛けて収集されたと言う美術館の様な素敵な絵画やオブジェ…がいっぱい。
写真でお見せ出来ないのが残念。
さて、クリーニング後です。輝きが蘇りました。

仕事とはいえ素敵で贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
今日の一言。
井出靖さんが収集された、1969年から1986年までの日本のロックポスターの本が出版され、福岡市美術館で展示会が開催される事になりました。


そしてボクはDJイベントのDJとして参加させて頂きます。

さて、どんなレコードを回そうかと、仕事が終わるとレコード部屋に入り浸っております。
ボクの収集したレコードもなかなかですよ♪